2019年08月27日

スマホ認知症って?


朝からラジオを聴いていると
「スマホ認知症」と言う言葉を耳にした⁉︎
ラジオを聴きながらグーグルでググッると
スマホの使用による脳過労で、
記憶力の低下など脳に異変を起こす
この「スマホ認知症」を防ぐ方法としては
睡眠のとり方を変えるといいそうほかには、漢字を思い出せないとき「すぐに検索」することをやめてみるなど
 スマートフォンの使用がもたらす脳過労によって、記憶力の低下をはじめ脳に異変を訴える人が続出している。
その影響は深刻で、理性を失い日常生活に支障を来たす者までいるらしい
最近病気のショックもあるが
物ものも忘れるし漢字が思いだせません⤵️
勘違いも多く
昨日も外出した時に A T Mでお金を下ろして残高確認すると
元請けからの振り込みが無い??
早速 元請けに電話すると来月で〜す
入院する前の日に請求書を出して
一か月完全勘違いしていました⤵️





Posted by 楽ちゃん at 11:24│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。