2020年04月24日
日光・高温・多湿で威力よわまる?

こんばんは!
4時過ぎから3時間爆睡しました⤵️
ネットからですが・・・・
新型コロナウイルスは日光・高温・多湿で威力弱まる=米政府研究
米国土安全保障省の高官は23日、新型コロナウイルスに関する政府の研究で、日光が当たる場所や高温・高湿度の環境下では、より短い時間で威力が弱まる傾向が示されたと明らかにした。
同省科学技術局のウィリアム・ブライアン局長代行によると、政府の研究者らは、新型コロナが最も生存しやすいのは屋内の空気が乾燥した環境で、気温と湿度が上がれば威力を失い、特に日光に弱いとの研究結果を報告した。
同氏はホワイトハウスのブリーフィングで「直射日光に当たれば、最も早く死滅する」と述べた。
インフルエンザなど他の呼吸器系疾患と同様に、新型コロナの感染力が夏季に弱まるとの期待を強める内容だが、実際は、シンガポールなどの温暖な場所でも強い感染力を発揮している。
トランプ米大統領は、この研究結果は慎重な解釈が必要だと指摘した。
ブライアン氏によると、暗くて湿度が低い環境では、新型コロナはステンレス鋼など通気性のない素材の上で、18時間かけて威力を半減させるが、高湿度の環境ではこの時間が6時間に減り、高湿度の環境で日光に当てれば、2分に短縮されるという。
また、せきやくしゃみによる飛沫感染を想定し、空気中に漂う新型コロナウイルスについても調べ、同様の結果が得られた。
空気中の新型コロナは暗い室内で1時間かけて威力が半減したのに対し、日光に当てた場合は90秒に短縮した。
Posted by 楽ちゃん at
19:49
│Comments(1)
2020年04月24日
朝より寒くなりました⤵️

こんにちは!
久々に病院の帰りにコーヒー豆屋さん
に寄ってみました!カウターと内部は
コロナ対策で透明のビニールシートが
吊ってました! 「コロナの影響ある?」
って聞くと全然関係ないみたいで
外出しないので家飲みのコーヒー党が
増えてるみたいでかえって売り上げが
上がっているみたいです!
豆は売れてますがコーヒー販売の方は
休業で滋賀県の休業補助金を貰う
らしいです ( ^∀^)
いつもの道路温度計が朝12℃だった
のに帰りは、11℃でした⤵️
Posted by 楽ちゃん at
15:18
│Comments(0)
2020年04月24日
生きてるだけで丸もうけ

おはようございます!
4回目のCT検査に来てます。
一番乗りでした ( ^∀^)
検査結果は来週の金曜日
何故か転移してても癌が
大きくなっていても驚かなく
なりました ( ^∀^)
偶然に見付かった癌
知らずいたら今頃末期
明石家さんまの座右の銘
生きてるだけで丸もうけ( ^∀^)
Posted by 楽ちゃん at
08:35
│Comments(0)