2019年08月17日
2019年08月17日
どこが得?
先日携帯のメーカーを22年振りに変えました!
一番最初は27年前ツーカーホンでした

全然電波が入りませんでした⤵️少しだけ使ってau当時はセルラーホンに乗り換えました!

阪神大震災の時はセルラーでした!
その後docomoに乗り換えました!
docomoの時は月5台払った時もありました⤵️かなりdocomoには貢献しました⤵️
嫁さんもスマフォデビューしたいと言うのでdocomoに行って話すと私は継続嫁さんは新品二人で1万4千円位!結局ワイモバイルにすると私が継続で20ギガ嫁さんは新品3ギガで9千800円ワイモバイルって田舎はダメって聞いてましたが充分です!
一番最初は27年前ツーカーホンでした

全然電波が入りませんでした⤵️少しだけ使ってau当時はセルラーホンに乗り換えました!

阪神大震災の時はセルラーでした!
その後docomoに乗り換えました!
docomoの時は月5台払った時もありました⤵️かなりdocomoには貢献しました⤵️
嫁さんもスマフォデビューしたいと言うのでdocomoに行って話すと私は継続嫁さんは新品二人で1万4千円位!結局ワイモバイルにすると私が継続で20ギガ嫁さんは新品3ギガで9千800円ワイモバイルって田舎はダメって聞いてましたが充分です!
Posted by 楽ちゃん at
14:05
│Comments(0)
2019年08月17日
こんな事って初めてです!

先日アマゾンで買った品物簡単なゴムキャップなんですが品物の寸法が8-10って書いてたのでキャップの内径が8から10の物が50個あるのだと思いました!送って来た物は内径が8外径が10でした⤵️使い物にならないので返品手続きをすると返却センターではなく個人名義???ヤマトです初めての個人名義返品手続きをして2日目ヤマトから相手の受け取り拒否の電話・・・早速カスタマーセンターに電話して交渉依頼・・・カスタマーセンターが連絡がありアマゾンが立て替えて返金するようになりました!品物もそのまま貰って下さいとの事!しかし返品の送料は誰が払うの?
またまたカスタマーセンターに電話!返品送料もアマゾンが持つとの事で一件落着しました!
Posted by 楽ちゃん at
12:27
│Comments(0)
2019年08月17日
2019年08月17日
知ってましたか?

おはよごさいます!
ブログ3日で〜す!
今日の滋賀県の日の出は5時17分
現在西の空には月がまだ残っています!
みなさんは知ってましたか?
蝉の寿命が7日じゃないって何年か前に映画で八日目の蝉が流行ったの!
今年の6月に岡山の高校生が一カ月生存を証明して最優秀賞をもらったんですよ!
長生きか〜・・・ため息

Posted by 楽ちゃん at
05:33
│Comments(0)