この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2019年08月28日

夕食で〜す⤵️


今晩は!
昼食をとってから2時間半後の夕食
かなり辛いです⤵️
断わったら良かったと
後悔してます!⤵️
本日夕食の献立は
米飯 150g
味噌汁
じゃがいもの煮物
カレイのムニエル
550kcal
完食しました!

今、鳥人間コンテスト2019をみながら
ブログ書いてます!
さてテレビの度数計なんですが
1000円で約16時間半見られるます!
今回新しく26日の朝に
カードを入れました!
そして朝と夜くらいしか見てなく
オマケにオフタイマーは30分に
設定してますが後100分しか見られません⤵️
こんなものかなぁ〜
と思いながら見てます!
そういえばこの階
やはり私くらしか部屋で見てません⤵️
すっかり暗くなった西の空です!  続きを読む


Posted by 楽ちゃん at 19:53Comments(0)

2019年08月28日

PET検査終わりました!



検査が終わり遅ればせですが昼食してます!
実は病院に来る途中で「海鮮れすとらん魚輝水産」を見つけ無性につくりが食べたかったんですが時間外で閉まってました⤵️諦め「にぎり長次郎」を目指したのですが時間外で閉まってました⤵️仕方なく国道を北上すると
下りには色々あるのですが登りはあまり無く
ついに篠原まで来てしまいました⤵️
本日朝食の献立は
米飯
味噌汁(青葱多目)
鯖の煮付け
鯵の南蛮漬け
冷奴
合計1.068円
以外と高くつきました⤵️
本当は豚汁を頼んだんですが
油がギラギラしてたので諦めました⤵️

  続きを読む


Posted by 楽ちゃん at 16:43Comments(0)

2019年08月28日

草津にいます!



今日は!
雨がかなりきつくなって来ました⤵️

病院に着きましたが今停めると
無料時間がオーバーしそうなので
近くのコンビニで待機してます⤵️
病院に来る前に現場に寄って来ました!
応援のS大工さんが頑張ってくれてました
何とか来週中には終わりそうです!
  続きを読む


Posted by 楽ちゃん at 11:21Comments(0)

2019年08月28日

朝食終わりました!




おはようございます!
朝食終わりました!
いつもでしたら早くても8時が過ぎてからしか
来ない朝食が検査の為 7時30分に来ました!
本日の献立は
米飯 150g
たまごふりかけ
味噌汁(玉葱いり)
かまぼこの卵とじ
牛乳
522kcal
相変わらず殺風景な写真ですが
私的には満足して完食しました!
これから8時間絶食です!
早いけど9時過ぎには
病院を出てGSによろうと思っています!

実は 私の車(仕事車) 軽なのにプロパンガス
なんですよ!ガス販売してる所が少なく不便ですがリッター73円は魅力です!
すっかり雨空になりました⤵️  続きを読む


Posted by 楽ちゃん at 08:08Comments(0)

2019年08月28日

今日は8時間絶食です⤵️



おはようございます!
本日滋賀県の日の出は
5時25分入院してから
7分縮まりました 細かいですが( ^∀^)
昨夜も2時過ぎに目を覚ましました!
入院する前から同じ時間に目を覚まして
いたんでしっかりルーティンに入ってしまいました⤵️

さて本日私は草津の病院迄PAT検査
に行きます!
朝食を食べたら夕方5時迄絶食です!

PET検査について
「PET検査」とは「陽電子放射断層撮影」という意味で、ポジトロン・エミッション・トモグラフィー(Positron Emission Tomography)の略です。

通常、がんは、実際に腫瘍(できもの)ができたり、体に変化が起きてから見つかることが多く、がん細胞の成長がある程度進んでからでないと発見しにくい病気でもあります。

早期発見のため、特殊な検査薬で「がん細胞に目印をつける」というのがPET検査の特徴です。

PET検査では、検査薬を点滴で人体に投与することで、全身の細胞のうち、がん細胞だけに目印をつけることができます。
専用の装置で体を撮影することで、 がん細胞だけを見つけることができます。  続きを読む


Posted by 楽ちゃん at 05:54Comments(1)