この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2019年08月30日

今更ポケモンGO?


昨年10月迄 やっていました!
レベルは34です!
毎朝犬の散歩の時にやっており
仕事帰り近場のジムに通いました!
当初は速度規制がなかったのでながら
運転やってました⤵️
やめた理由は
散歩してた犬が亡くなったからです!
犬と一緒に毎回ネコも付いてきましたが
単独では付いて来ませんでした⤵️
昨日 長男が来て「暇ならポケモンしたら?」
って言ったのですが
アップデータしてないのでダメでした
Wi-Fi環境でなければ
Yモバイルはダメみたいです⤵️
ネットで検索したらこんなん見つけました
Alteスマホ振り子
自動歩行装置 ポケモンGo
Walkr Google Fit対応 スマートフォン
たまご自動孵化
歩数カウンタ
回転 スタンド
Amazonで1680円
ちなみに評価は☆2.8

退院したら体力回復する為に始めます!  続きを読む


Posted by 楽ちゃん at 11:07Comments(0)

2019年08月30日

朝食終わりました


雨は止みましたがうっとしい空です!
さて本日の朝食は
米飯 150g
カツオのふりかけ
豆腐と白菜のかか煮
合計 445Kcal
相変わらず色合いは変わりません⤵️

朝から思わぬ珍客が来ました( ^∀^)
腹が見えないのでわかりませんが
多分 イモリだと思います( ^∀^)
3階なのにどうやって?
カメラ向けたら上に登って行きました!
  続きを読む


Posted by 楽ちゃん at 08:45Comments(0)

2019年08月30日

ちょっと副作用が・・・

おはようございます!
8月30日本日の日の出は!
5時26分
あいにくの雨空です!
投薬が始まり私がいつもと違うなぁ〜
と思ったのは
・喉に痰がたまった感じがする
・声が少しかすれる
・一瞬むかつく
体の変化は今のところそれだけです!
投薬して直ぐに左手が痺れたので
キターと思いましたが
スマホの持ち過ぎでした( ^∀^)
西の空ですが 雲の流れが結構早いです!
偶然にも鳩が撮れました( ^∀^)  続きを読む


Posted by 楽ちゃん at 05:51Comments(0)

2019年08月29日

長男が来ました!



結構暗くなってしまいました!
本日の夕食の献立は!
米飯 150g
味噌汁
水菜のドレッシング和え
卵とじ
普通食は牛肉の甘辛煮でした⤵️
外は結構 暗く成りました⤵️
今日は嫁さんの代わりに
長男が来ました!
普段2人だけで1分も話したことがない関係
高校の時偶の片道30分の送迎に話して依頼30分以上話したのは
10年振りです( ^∀^)
明日は次男がきます!  続きを読む


Posted by 楽ちゃん at 19:11Comments(0)

2019年08月29日

看護師さんPart3



またまた看護士さんの話します!
先日紹介したNさんと
同級生が他に二人います!
T君とkさんです!
T君とkさんは同じ市でした!
T君は眉毛を細くカットしたイケ面
彼女とのデートは夜勤明けの
休みを利用するらしいです!
kさんはいつもマスク無し
マスクが嫌いらしい!
実はNさんから同級生と聞いていたので
Kさんに
「Nさんと同級生?って」聞くと
空かさず
「はい」って返事が返って来た!
続けて
「老けて見えるって思っているでしょう?」と返して来た!
私は
「娘(31才)と同じく位と思った」
と言ってしまった⤵️
kさん
「よく言われるんですよー」
「20歳の時よく26.7って言われましたー」失礼な事言ってしまいました⤵️
会社ならセクハラですね!
ちなみにKさんもマツエクでした!

外気温は31℃西陽が暑いです!
  続きを読む


Posted by 楽ちゃん at 17:10Comments(0)

2019年08月29日

たのむわ〜医院長


11時前から点滴が始まりました!
ただ今 投薬中です!
先日 手術したポートに針を刺しそこから
点滴を入れるって言う感じです!
ここの病院は医師が針を刺すのが原則
みたいで私の場合は院長直々でした!
院長 「少しチックとしますよ! アレ?」
再度 「少しチックとしますよ! アレ?」
5回こんな感じで段々痛くなり
私 「院長!段々痛くなって来ました!」
横で看護士さんが心配そうな顔してました
6回目でやっと成功しました( ^∀^)
たのむわ〜医院長!

さて今日の昼食の献立は
米飯 150g
味噌汁
白和え
ホッケの白焼
519kcal
現在外気温は29℃
曇り空で蒸し暑です⤵️
  続きを読む


Posted by 楽ちゃん at 14:10Comments(0)

2019年08月29日

PET検査体験報告!



昨日の報告です!
12時きっかりに受け付けをすまし
ロビーで待機していると12時35分頃に係の方から案内があり地下のPET画像診断センターへ移動しました



診断センター入口にはTVと雑誌が置いあり背もたれのないソファーが二脚あり多分家族が待機する場所だと思います!暫く待機して中に呼ばれると室内はPET-CT室トイレ、1.5畳位の部屋が3部屋ある待機室が4部屋その他にシャワー室や画像を診断して説明する部屋もありました!


内部にテレビスペースがあり他1名に診断される方がおられましたそこで10分程待っていると1.5畳の部屋に案内されそこで診察着に変えまたテレビスペースで待機暫くすると注射部屋によばれ13時6分検査薬を注射されました!それから1.5畳の待機部屋で待機して13時59分に検査が始まりました!



PET-CT室に入ると機械の大きさにビックリ‼️
普段見慣れているCT検査機の1.5倍以上あり撮影時間も説明を含めて1クールが約30分検査台に25分乗ってじっとしてるのは辛いです!1クールが終わって待機部屋に戻ると14時30分 17分待機部屋で休憩して今度の撮影は23分 かなり短かい気がしました!15時10分には全行程が終わりました
余談ですがこのPET-CTの機械アメリカ製
でした!アメリカのゼネラルエレクトリック社の機械なんです!まさか?と思いました!
国産の方がもっと性能が良いと思ったのですが以外でした!帰って看護士さんに聞くと
やはりそう言った機械はMADE IN USA
が多いらしいです!
政治がらみ?  続きを読む


Posted by 楽ちゃん at 10:30Comments(0)

2019年08月29日

ブログにコメント下さった方へ



おはようございます!
ブログにコメント下さった方へ
コメントありがとうございます!
返事を送りたいなですが携帯からでは
上手く送れません⤵️
今度 帰ったらPCの方から送ります!
コメントありがとうございました( ^∀^)
さて本日の朝食は
米飯 150g
鯛味噌
味噌汁
ブロッコリーと人参の煮物
533kcal
窓から入って来る風は
かなり心地よいですが
外気温は26℃でした
やはり30℃超えそうです⤵️
  続きを読む


Posted by 楽ちゃん at 08:36Comments(0)

2019年08月29日

蝉の声があまり聞こえなくなりました!


おはようございます!
今朝の滋賀県の日の出は5時26分
東側窓の鈴鹿山系は靄にかかっています!
今、病室から西のそらを見てると
雲が光って見えました!


それで東側を見に行くと
こんな感じでした( ^∀^)



月並みですが空って刻々と変化しますね!

朝から窓全開にしてるといつもより
蝉の声があまりしなくなり
たまにツクツクホーシが鳴いてます!

本日から薬投与の点滴が始まります!
点滴するまでに8時50分から
メディカルチェックがあります!
朝食が終わったらブログが少し更新
出来ないかもしれません⤵️
今日は32℃昨日より5℃高いらしいです⤵️

  


Posted by 楽ちゃん at 05:53Comments(0)

2019年08月28日

夕食で〜す⤵️


今晩は!
昼食をとってから2時間半後の夕食
かなり辛いです⤵️
断わったら良かったと
後悔してます!⤵️
本日夕食の献立は
米飯 150g
味噌汁
じゃがいもの煮物
カレイのムニエル
550kcal
完食しました!

今、鳥人間コンテスト2019をみながら
ブログ書いてます!
さてテレビの度数計なんですが
1000円で約16時間半見られるます!
今回新しく26日の朝に
カードを入れました!
そして朝と夜くらいしか見てなく
オマケにオフタイマーは30分に
設定してますが後100分しか見られません⤵️
こんなものかなぁ〜
と思いながら見てます!
そういえばこの階
やはり私くらしか部屋で見てません⤵️
すっかり暗くなった西の空です!  続きを読む


Posted by 楽ちゃん at 19:53Comments(0)